Ski暦36年のアラフォー末期のSkierが,125cc Riderを目指すお話
by skier-rider
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体Life
Bike
Touring
Ski
未分類
以前の記事
2018年 05月2018年 04月
2018年 03月
more...
フォロー中のブログ
木で家具を麦でパンを 木...弐百式公爵のオレンジ色の白昼夢
外部リンク
その他のジャンル
チェーン交換
先日、プラグ交換をしたZ250君。
そのお陰か??? アクセルレスポンスが良くなったのか?
アクセルON/OFF時のショックが気になって.....(汗”
チェーン調整&清掃&注油して様子をみましたが.....
あまり改善しないし、走行後のチェーンを見るとガタガタ気味(涙
距離も18000Kmを越えたので交換することに。
選んだのはコイツ!
通常、チェーン交換には専用工具で「カシメる」という工程が必要ですが、工具は借りることは出来ますが経験値が....(大汗”
しかし、EKチェーンには「スクリュージョイント」という、専用工具もカシメ技術も不要という優れモノが!!
では、サクッと??? 交換してみましょう!
アクスルシャフトボルトとかを緩めて、グラインダーで古いチェーンの頭を飛ばしてリンクを外します。
後は、スクリューに袋ナットを付けるだけ
最後は、ネジ切部分のくぼみの所までナットを締めてプライヤでポキリと折れば完成です。
仕上がり的には、少し…なところはありますが(汗”
リンク数も選べるのでチェーンカットや専用工具も不要で強度もカシメ方法を同等、DIY派にはおススメですね!
カシメ部分が良くわかるので、メンテの時の目印にもなるし。
軽く試走しましたが
ショック&微振動&ガシャガシャ音がへっか感じでGoodです♪
また、これで気持ち良く走れるぞ!!
by skier-rider
| 2018-05-26 19:59
| Bike